投資日記

めざせ10億円!投資記録日記。

夢真ホールディングスによる夢テクノロジーの子会社化

今日は主力1位の夢真ホールディングスが下がっていたので指値をしていたがギリギリ買えなかった。

夢テクノロジーの子会社化での希薄化を考えてみる。

夢真ホールディングス
発行済株式数 74,573,440
新規発行株式数 3,778,800
合計 78,352,240
希薄化 0.951

今季予想1株当りの純利益 54.98円
「2018年11月22日 2018年9月期 通期 アナリスト向け決算説明会資料」のP44に夢テクノロジーの子会社化とあり、P46に1株純利益とあるので希薄化は考慮された1株当りの純利益とみていいだろう。
FY19 営業利益60億円で54.98円
FY21 営業利益100億円で91.63円(P87に「90~」となっている) 現在の株価ではPER9.35

配当は下限で35円としており利回り4%以上(FY21まで P88)配当重視の投資なので、この「下限35円」が最も買える理由である。利益水準からみて他社に比べて減配のリスクがほぼ無いと判断。

空売りが11月から積み上がってきており、逆日歩が0.05円となっている。賃借倍率0.94、空売り残が約2日分の出来高分ある。

買える要素が多いから良いと思うんだけど、どこまで下がるのやら・・・

 

ネガティブ要因
インディードなどで夢真の評価はよくない。しかし、給料が高い。残業代が出る。などある。あと本当に未経験の若い人材に絞って求人しているようだ。(おそらく、夢真の本音は「若い子を育てる」などではなく、若い子を高い給料で雇っても、その高い給料は経験者より数段安い。若い子の派遣の単価はそこまで安くない。最も利益率が良い年齢層だと予想。IT技術者も同じ傾向である)
ヤフー掲示板で「野村の空売り」とあるが、何かインサーダー情報があるのか?
PBRが5倍と割高。